コレステロールを気にする方の食事

動脈硬化

 

 

動脈硬化とは、コレステロールや中性脂肪などが動脈内に溜まることで、動脈が詰まったり、硬くなったりして弾力性や柔軟性を失った状態になることをいいます。

 

 

動脈硬化になると、血液が動脈内をスムーズに流れにくくなります。動脈硬化が進行すると、日本人の死因として代表的な狭心症、心筋梗塞などの心疾患や、脳梗塞、脳出血などの脳血管疾患の原因となる恐れがあります。

 

 

動脈硬化を予防するには、動脈硬化に関する正しい知識を持つことが大切です。やっかいなのは、動脈硬化は自覚症状がはっきりと分からないために、早期発見することが難しいことです。かといって、そのまま動脈硬化を放っておくと、脳血管障害や心臓病、閉塞性動脈硬化症などの深刻な病気に罹る危険がありますので、動脈硬化を早期発見するためにも、病院で定期的に検査を行なったり、自宅などで定期的に体重や血圧の測定などをしましょう。

 

 

動脈硬化は、生活習慣によって大きく左右されることがわかっています。例えば、動物性脂質の多い食事は、悪玉コレステロールや中性脂肪を増加させます。それらが血管の中に付着することで血管を詰まらせたり、血管が破れたりする原因となります。

 

 

動脈硬化を予防するためにも、その危険因子である高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満、喫煙、運動不足、偏った栄養バランスの食事、アルコール、加齢、ストレスなどについて確認し、生活習慣を見直すことが大事です。

 

 

動脈硬化は老化現象の一種ともいえ、加齢とともに進行します。しかし、急に動脈硬化の症状が表れるわけではなく、徐々に若いころから始まり、40歳くらいから症状が表れてくることが多いです。そういうわけで、若いうちから動脈硬化の予防は必要になってくるのです。